仕事を効率的に進めるには?

f:id:JLSco:20161226225144j:plain

 仕事を効率的に実施するためには、いろんな工夫をしなければいけません。自分自信のスキルをあげる、話し方を上手にする、信頼関係を作る、経験値を上げる等どれも大切です。このスキルを持っているにも関わらず、同僚等に比べて効率が悪いと感じた人に是非見て欲しいと思います。

仕事ができる人の共通点は人を巻き込むことに長けている

  仕事ができる人の共通点は人を巻き込むことに長けています。人を巻き込むと言うことは、他の人の力を借りています。その他の人のことも知る必要があり、どの人がどういう力を持っているのかを知らなければなりません。またその関係から仕事を任せられるようになっていきます。

 では、人を巻き込める人はどういった人なのかを、仕事面、人間面についての考察を行いました。

仕事面

  • 使命感を持って発信している
  • 相反する要求に対応できる
  • 仕事の状況が見えやすい
  • 不測の事態に対する対応力がある

人間面

  • コミットメント(責任・覚悟)をしている
  • 人をよく観察している
  • 自分の見られ方を知っている
  • 人に会うことで学んでいる

他の人の力を借りる

 他の人の力はどういったものがあるのか?

  • 地位、肩書き
  • 専門性
  • 関係
  • 人間性
  • 情報
  • 報酬
  • 強制
地位、肩書きの力

 例えばプロジェクトをまとめる際に、部長より肩書きのある役員に言われたら、本気度が違うなと思います。係長に言われるより、課長に言われた方が、重要度があるように感じます。

専門性の力

 技術においては長けている人が存在します。そういった人に言われるのと、新米に言われるのでは同じことを言われても説得力があります。

関係の力

 協力会社や、下請け業者の力を借ります。ビジネスの関係ですが、それ以上の関係を作れば、アドバイスを聞くこともできます。

人間性の力

 これについては今までの行いが試される力ですが、協力したくなる人は、最低でも一生懸命に仕事をしている人だと思います。自分の力を存分に発揮し、頑張りましょう。

情報の力

 常日頃から、情報がどこに転がっているのかを考えて行動することが大切です。必要な情報はインターネット、書類、業者、自分自身の技術なのかの判断を早くすることで効率化が測れます。

報酬の力

 これについてはわかりやすいです。このプロジェクトができれば、報酬をあげると言われれば、人は動きます。人はメリットがないと動きません。

強制の力

 ルールに縛ることで、人を動かすことができます。そのルールがあまりにもずれている内容なら、反発はあります。

最後に

 いろんな力を用いて、人を巻き込み大きなことに挑戦していきましょう。挑戦していないと出世した際に、部下の酒のつまみになります。また挑戦した方が、自分のしてきたことを振り返った際に、充実感を味わうことができます。自分自身、他の人の力を借りることを是非実践してみてください。